どーもヨーラです。
近頃は漫画の某海賊版サイトが話題ですね。もう少し懐かしい感じもしますが、音楽も同じようなことがありました。
「不法ダウンロード」「違法ダウンロード」という言葉が一躍有名になり、CDがどんどん売れなくなりました。その後は配信、そしてストリーミングが市民権を得てきた流れもあり、少し落ち着いてきた感じです。要するにデバイスが時代と共に変わってきた、ということなんですよね。で、今は漫画がその流れにさしかかってきています。
話がそれましたが、いろんな聴き方があるなかでみんなどう聴き方しているんでしょうね。
現代の音楽の聴き方
CD
一時期一世を風靡したCD。僕の小・中学時代は完璧にCDでした。ですが今、うちにCDコンポはありません。ミュージシャンとしてどうなんだ、って感じしますが、MacにすらCD入れるドライブが内臓されていない時代になりました。外付けはあるので一応聴けますが。
今学生の子たちだと、CDあっても聴く機械がないって人は多いのではないのでしょうか。
……と、ここまで書いてから、先日某CDショップに久々に行く機会があったのですが、やっぱり楽しかったですね。あの空気感。ちょっとわくわくしてしまいました。
配信
iTunes StoreとかAmazon Musicとかで、1曲単位でダウンロードできる聴き方。最近はMVをYoutubeで公式が公開、そこから1クリックで配信サイトに行ってダウンロードもできる流れが確立しているので、とっても便利です。
何より聴きたいと思ったときにすぐ聴けるのが良いですよね。当初は音質が悪いとか言われてきましたが最近はどうなんでしょうか。聴き比べしてないのでわかりませんが。
ストリーミング
Apple music,Spotifyなどですね。僕はこの聴き方が一番多いです。2017年11月3日の時点では、どのストリーミングアプリもだいたい4000万曲ぐらいが聴き放題です。最新曲もどんどん追加されてます。
資料として音楽を聞くこともあるので、そういう意味でも早いしすぐ聴けるのは利点です。YouTubeでもいいじゃん、って声が聞こえてきそうですが、それは後述。
動画サイト
ま、ほぼほぼYouTubeですね。公式がMVを流すってのはもうデフォルト化してきてますね。ただそれなら良いのですが、一般ユーザーの動画のほうが圧倒的に多いので、クリエイターへの収入に繋がらないのはやはり気になるところです。
ユーザーがアップすることで無料の宣伝になる、というのは一理あるかもしれませんが、無断でアップしていい理由にはならないと思います。あとモノによっては音質が悪かったりタイトルで釣ってるのもあるので、大人しく配信サイト行った方が早いときもあります。
おわりに
音楽が変わると時代が変わるし、時代が変わると音楽の聴き方が変わります。音楽の聴き方が変わると、また音楽が変わります。そんな感じでぐるぐる周り続けられるように、音楽に価値を感じ続けられるように、頑張っていきましょう。ではまた。
コメント