どーもヨーラです。
この時代に生きている以上、新しいものはなるべく導入したいなと考えている僕ですが、譜面は割と紙派でした。その理由として
演奏中にフリーズしたらこわい
ただこれだけだったのですが、現在使っているiPadを購入してもう2年半経ち、「iReal」とかを使っててもフリーズしたりは一度もなかったのでこの機会に導入してみようと思います。
iPad用譜面リーダー
Piascoreが良いとのこと
いろいろ調べてみましたがこのアプリがiPadには一番使いやすいみたいです。
他におすすめあれば教えてください。
できること
ざっくりとした機能として、
・スクロールの方向が選べる
・余白の調整
・書き込みが出来る
・クラウドからの譜面共有
この4つが出来れば個人的には十分でした。譜面はPDFにしてグーグルドライブにすべて保存してあるので、そこにさえあればすぐ呼び出してiPadに表示させることができます。
まぁ表示させるだけなら別に何のアプリでもできますが、セットリスト機能が付いているのがとても使いやすそうですね。ライブの日付とかアーティスト名を見出しにつけておいて、そこに全部PDFを入れとけば良いですね。
これが結構サクサクできるし譜面が全部地続きになっているので、これまでマステとかで製本していた作業を全部無くすことができます。
紙に比べて弱いとこ
やっぱスクロールが鍵ですよねー。ただ流すだけならまだしもD.Sとかコーダとかがページをまたいであったりするとなかなかきつい。
タブレットで見ること前提だとしたら、こういう繰り返し記号は使わずにただひたすらスクロールさせるほうが読みやすいかも。
そのうち楽譜をデータで買うときも、プリントアウト用かタブレット閲覧用かで選ぶかもしくは両方に切り替えられるような仕様になるかもしれませんね。もしかしてもうなってんのかな、僕が知らないだけで。
おわりに
というわけで今後はなるべくiPadを使って譜面を見ていこうと思います。これはもう慣れなのでね。あとアップルペンシルも使わなすぎてかわいそうなのでなるべく持ち歩きます。
ちなみにこの記事のアイキャッチイラストはアップルペンシルで僕が書きました。「いらすとや」からの卒業も近いか。。。!?ではまた。
このブログを書いている人
コメント
[…] iPadで譜面を読むにはPiascoreが良いらしいどーもヨーラです。 この時代に生… […]