どーもヨーラです。
ヨーラPの新曲「起承転転」を投稿しました!
起承転転のライナーノーツ
楽曲
16beatのシャッフル系は僕がすごく好きなやつです。最近ああいうリズムの曲をよく耳にしていたので、僕も書きたいと思って、書きました。去年投稿した、これも似たリズムですけれども。
ベース、ギター、ピアノのユニゾンリフ、ストリングスとホーンセクションをで豪華さと厚みを出しています。
ストリングスはEWの「Symphonic Orchestra Platinum Plus」、ホーンセクションはBest Service社の「CHRIS HEIN HORNS PRO COMPLETE」を使用しています。いつもと一緒ですね。
パーカッションとかシンセの音もたくさん入れようかなとも思ってたんですけど、なんかすっきりさせたくなってきて、このような感じになりました。まずはギターとベースをしっかり弾こうと。そんな感じです。
歌詞
普通は「起承転結」ですけど、今回は「起承転転」。結びかと思いきやまた「転」がくる、みたいな。終わりがあることもまた幸せ、という感じです。
大サビの歌詞もすごく気に入ってます。作品にすると「たとえ世界が終わっても、この気持ちは永遠です」みたいになることが多いと思うんですが、ここでは反対のことを歌ってもらってます。終わらないのもなかなかきついよ。
コロナも全然終わりそうにないし。いつ収拾つくのかがわかればまだマシだと思うのですが、終わりが見えない、結びが見えないというのはほんとにつらいですね。コロナつながりで2番の歌詞では政策とか五輪についても少し歌ってもらってます。わかるかわからんかってくらいの触れ方ですけれども。そのへんは僕の文才とテクニックですね(どやぁ)。
おわりに
公開した曲はどれも自信作でたくさんの方に聴いてもらいたいですが、今回は特に聴いてもらうためになにかとやってみたいなーという気分です。気に入ってくれた方はぜひお友達におすすめしてね。学校とか始まったでしょ!ではまた。
このブログを書いている人
コメント