【DTM環境】自宅のMacをデュアルディスプレイ化したんだよ

機材の話
スポンサーリンク

どーもヨーラです。

最近いろいろ頑張ってるので自分へのご褒美と思って液晶ディスプレイ買ってきました。

自宅のMacをデュアルディスプレイ化

こんな感じです

 

 

 

 

 

 

設置したらめっちゃテンション上がりました。今年1番嬉しいです。ネットでなんとなく見定めはしていたのですが、液晶の具合はやっぱり生で見たいなと思って、今日秋葉原まで行ってきました。今使ってるiMacのRetinaディスプレイと並べると若干差異はあるのですが、まぁ良いでしょう。それよりも土台みたいので高さを稼いで左右のディスプレイで揃えたいですね。インターフェースとか外付け光学ドライブもちょっと行き場ない感じなので。

例えば

ボカロ打ち込んだりするときに左右で分けると作業の効率性が上がりそうです。

左画面でDAW画面を出しつつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右画面で調声とか。

 

 

 

 

 

 

 

ボカロに限らず音源の設定画面を右に逃してやることが多くなると思います。音を作っていくときとか再生しながらいじりたいんですけど、画面が重なるとどうにも面倒なことが多いのでそれらが解消されると嬉しいですね。あとこうしてブログを書くときとかもネットサーフィンしながら資料集めながら書いたりすることもよくあるので、それらも画面を逃していくととっても快適ですね。

気になるお値段は

ゴールデンウィーク特価で、ディスプレイとケーブル(Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブル)合わせて2万円しませんでした。安い理由は、型番として少し古いものらしいんですね。こういうのは入れ替わりが激しいですものね。でも僕がやる作業においてはまったく問題を感じなかったのでこれで良いのです。良い買い物ができました。ただデスクの威圧感が上がった気がしなくもない。。。

おわりに

最近よく思うのですが、一度欲しいと思ったものは遅かれ早かれ結局買っちゃうので、だったら早めに買ったほうが良いんではないかなと思います。買うために情報集めるのも確かに大事なんですが、あんまり長引くとその情報を集めるための時間と労力がもったいないですからね。なのでこれからも欲しいと思ったものはどんどん買ってやりましょう。ではまた。

 

 

 

このブログを書いている人

 

ヨーラ
ヨーラ

ヨーラです。音楽やってますがラーメンと野球が好きです。

ツイッターフォローしてね。

x.com

 

コメント

  1. kaz より:

    初めまして。

    ピアノロールエディタを別ウインドウで表示するというのは、GarageBandでも出来ますでしょうか?
    logicのみですか?

    • ヨーラ より:

      はじめまして。

      GarageBandで試してみましたが、ピアノロールエディタを別ウィンドウで表示させるというのはできないみたいですね。

      Logicだと、ピアノロールエディタだけでなく、ミキサー画面やスコアエディタ画面も別ウィンドウで表示させることができます。

      • kaz より:

        そうなんですね。

        潔くlogic買おうかな。
        ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました